・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つきたてのもちはどうなるの?
おもちも悩んだりするのです・・・
つきたてのもちは、のし棒でのばされたり、ちぎられたりします。
さんざんなんです。
あんこやきなこ、あるいは納豆など、
さまざまなものをかけられ、まぶされ、
最後は人間に食べられてしまうのです。
もう、大変なんです。
「わたくし」・・・こと、たごさくさんちのかがみもち・・・
そうなってはたまらんと、床の間から逃げ出したのでした。
つきたてなその身ゆえ、
走って逃げる(爆走っ!)その姿の、なんと怪しいことよ。
ビロンビローン。
そして、フンゴー!もちが、わが身を味見?
なんと、まぁ・・・
温かみのある色使いで、伸びやかに描かれた絵。
起こる珍事は、終始、ばかていねいな「わたくし」の言葉で語られ、
それが作品の楽しさを、より一層膨らませています。
あきれてみたり、吹き出してみたり、
奇想天外なこの話、初笑いにもってこいです。
*おもちだって悩むのさの一冊*
「おもちのきもち」(講談社)1,575円(税込)
かがくいひろし 作
第27回講談社絵本新人賞受賞作
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析