・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8/23(水)
帰りたくて募る気持ちからか・・・
朝方3:00過ぎに目が覚めてしまい、それから嘔吐と下痢・・・。
さあやを起こす頃体調少し持ち直し、
6:30頃宿をチェックアウト。
7:00前に空港行のバスになんとか乗車。

高知龍馬空港8:20発ANAの便で、関西国際空港へ。
今度は無事飛んだわ!
チケット代をそのままスライドで使うため、
前日と同じ便に搭乗せねばならず、
それまでの時間、なんばに出ることに。
関西国際空港10:05発 ラビートβに乗車
10:42難波下車

ダーリンとさあや待望の吉本新喜劇観れたらと思って
なんば花月に向かい窓口で交渉。
しかし、お目当ての公演は立見席も完売。
がっくし・・・。

しかたないよ。
この観光が第一の目的で大阪に降り立ったわけじゃなし・・・
時間が取れたら立ち寄りたい場所は、
今思えばいろいろありました・・・。

田島兄弟の展示が高知県立美術館であったのに・・・
いえいえ、言いますまい・・・
激しく創った!! 田島征彦と田島征三の半世紀

星野阪神優勝の年、この看板観に来たのだけれど、
優勝バージョンに衣替え中で見れなかったんだっけ・・・。
家族旅行も、まあやが欠けては盛り上がりに欠ける・・・。
たこ焼き食べても、お好み焼き食べても。
(胃が疲れていても、結局、食事?)
いよいよ帰るよ!
関西国際空港17:10発JALに搭乗
福島空港18:20到着
無事到着!ばんざいっ!!
実家の父とまあやの迎えの車で、向かうはスポ少の道場・・・
途中からになったけれど、稽古に参加となったさあや。
稽古に参加というより、
みんなに会いたかったし、お土産渡したかったのよね。
自宅に戻ってから、世話になった実家に顔出し、
20:30過ぎに道場へさあやを迎えに行き・・・と、
へろへろになりながら母帰宅・・・。
無事、なんとか我が家に帰りつくことできました。
・・・いろいろご心配おかけしました・・・。
体調ガタガタです。
しばしお時間下さい・・・。
帰りたくて募る気持ちからか・・・
朝方3:00過ぎに目が覚めてしまい、それから嘔吐と下痢・・・。
さあやを起こす頃体調少し持ち直し、
6:30頃宿をチェックアウト。
7:00前に空港行のバスになんとか乗車。

高知龍馬空港8:20発ANAの便で、関西国際空港へ。
今度は無事飛んだわ!
チケット代をそのままスライドで使うため、
前日と同じ便に搭乗せねばならず、
それまでの時間、なんばに出ることに。
関西国際空港10:05発 ラビートβに乗車
10:42難波下車


ダーリンとさあや待望の吉本新喜劇観れたらと思って
なんば花月に向かい窓口で交渉。
しかし、お目当ての公演は立見席も完売。
がっくし・・・。

しかたないよ。
この観光が第一の目的で大阪に降り立ったわけじゃなし・・・
時間が取れたら立ち寄りたい場所は、
今思えばいろいろありました・・・。

田島兄弟の展示が高知県立美術館であったのに・・・
いえいえ、言いますまい・・・
激しく創った!! 田島征彦と田島征三の半世紀

星野阪神優勝の年、この看板観に来たのだけれど、
優勝バージョンに衣替え中で見れなかったんだっけ・・・。
家族旅行も、まあやが欠けては盛り上がりに欠ける・・・。
たこ焼き食べても、お好み焼き食べても。
(胃が疲れていても、結局、食事?)
いよいよ帰るよ!
関西国際空港17:10発JALに搭乗
福島空港18:20到着
無事到着!ばんざいっ!!
実家の父とまあやの迎えの車で、向かうはスポ少の道場・・・
途中からになったけれど、稽古に参加となったさあや。
稽古に参加というより、
みんなに会いたかったし、お土産渡したかったのよね。
自宅に戻ってから、世話になった実家に顔出し、
20:30過ぎに道場へさあやを迎えに行き・・・と、
へろへろになりながら母帰宅・・・。
無事、なんとか我が家に帰りつくことできました。
・・・いろいろご心配おかけしました・・・。
体調ガタガタです。
しばしお時間下さい・・・。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析