・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスに男の子のもとにやって来た
ビロードのうさぎのぬいぐるみ。
男の子はたいそう気に入り、
毎晩うさぎと一緒に眠り遊び、大切にしました。
共に過ごし触られる分だけ、
ぬいぐるみはそじてぼろぼろになってゆきますが、
それでもうさぎは、幸せを感じていました。
本物とは・・・?
姿・形にとらわれる価値観はもちろんあるけれど、
それ以外の価値観への描写を、
読み物としてではなく、
絵本の中で見事に描ききった酒井駒子さん。
子どもに愛されたおもちゃは いつか本物になれる
この物語の、どの部分を本物と見るか、
その視点しだいで、
作品の味わいは、全く違ってくると思います。
シンプルな言葉に物語を凝縮すること。
絵の力で表現しつくすこと。
言葉と絵が、互いが呼応し生み出す世界。
絵本の魅力が存分に満ちた作品だと思います。

*本物の意味を知る一冊*
「ビロードのうさぎ」(ブロンズ新社)1,575円(税込)
マージェリィ・W・ビアンコ 作 酒井駒子 抄訳
読み比べてみましょうか・・・

「ビロードうさぎ」(童話館)1,470円(税込)
マージェリィ・W・ビアンコ作
ウィリアム・ニコルソン絵 石井桃子訳
1922年の初版以来、永く読み告がれてきた名作。
読み物の色濃い石井桃子訳の「ビロードうさぎ」は、
シックで味わい深いです。
関連作品 過去の紹介Blog・・・
ふるびたくま 2004/11/03 (Wed)
セーターになりたかった毛糸玉 2005/11/17 (Thu)
ビロードのうさぎのぬいぐるみ。
男の子はたいそう気に入り、
毎晩うさぎと一緒に眠り遊び、大切にしました。
共に過ごし触られる分だけ、
ぬいぐるみはそじてぼろぼろになってゆきますが、
それでもうさぎは、幸せを感じていました。
本物とは・・・?
姿・形にとらわれる価値観はもちろんあるけれど、
それ以外の価値観への描写を、
読み物としてではなく、
絵本の中で見事に描ききった酒井駒子さん。
子どもに愛されたおもちゃは いつか本物になれる
この物語の、どの部分を本物と見るか、
その視点しだいで、
作品の味わいは、全く違ってくると思います。
シンプルな言葉に物語を凝縮すること。
絵の力で表現しつくすこと。
言葉と絵が、互いが呼応し生み出す世界。
絵本の魅力が存分に満ちた作品だと思います。

*本物の意味を知る一冊*
「ビロードのうさぎ」(ブロンズ新社)1,575円(税込)
マージェリィ・W・ビアンコ 作 酒井駒子 抄訳
読み比べてみましょうか・・・

「ビロードうさぎ」(童話館)1,470円(税込)
マージェリィ・W・ビアンコ作
ウィリアム・ニコルソン絵 石井桃子訳
1922年の初版以来、永く読み告がれてきた名作。
読み物の色濃い石井桃子訳の「ビロードうさぎ」は、
シックで味わい深いです。
関連作品 過去の紹介Blog・・・
ふるびたくま 2004/11/03 (Wed)
セーターになりたかった毛糸玉 2005/11/17 (Thu)
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析