・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mofi(モフィ)のRIEさんに作ってもらったフェルト人形、
Pooh&Peaの大事な住人。
この子達がわが家にやってきて、
ますます大事な作品となりました。
フェルトや、粘土、うーん・・・
洋梨やバナナの木のおもちゃを利用してとか、
ダンボールのちぎった破片でもいいね。
自分のファニーとマルガリータに会いたくなる・・・。
試してみて。
この人形は非売品。ごめんなさいね。
RIEさんの作品には、PLAYTIME CAFEで会えます。
一点一点手作業で、
大事に作っているので、ひとつとして同じものはありません。
ぜひ、手にしてみて下さいね。
PLAYTIME CAFE (紹介文)
http://newvoice.lucky-bits.com/okasi/back/2003-6-19/6-19.html
*ほのぼのと友情を感じる一冊*
「ファニーとマルガリータ なかよしふたりの5つのおはなし」
ケイト・スポーン作 木坂 涼 訳
(セーラー出版)1,575 円(税込)
洋梨のファニーと、バナナのマルガリータ。
「とぶれんしゅう」
「かなしいきもち」
「雨のすきま」
「バレリーナのおしり」
「ファニーの初恋」
・・・仲良しふたりが紡ぐかわいいお話が5つ収録。
みずみずしさや初々しさが、
淡い色えんぴつの絵で表現され、さわやかな笑みを誘う。
ほっとすること、そんな場所、友との関係・・・。
さらりと描いて、洒落ているのにあたたかくって、大好きな作品。
セーラー出版
http://www.ehon-cbl.com/sl/sl.htm
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析