忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TS360064001.jpg 10/15(日) 

 秋晴れの気持ちのいい日、
 さあやとどんどこいわきに向かいました。



 coya cafe なのはなで絵本ライヴです。






時間かけてセッティングできないことなど
不安材料は山のようではありましたが、
シンプルに本の底力を信じてでかけました。

例のごとく、当人ばたついていたため
様子を記録できずに涙していましたが・・・。


なのはな店主の今野みきさんが
ブログに写真入りで紹介して下さいました。

なんだかすごくいい感じに写真撮れていて感激。
ありがとうございました。



TS360062001.jpg


郡山でおこなってきた絵本ライヴに
今までいわき方面から来てくれていたひと
何組ものみなさんに、ここで再会できました。

今回の絵本ライヴの件で、
あらためてDMなどお届けしていなかったのに
・・・とてもうれしかったなぁ。

そのひとたちが、
なのはなでつぶやいてくれた絵本ライヴの感想やらが、
絶対、この日につなげてくれたんだわ・・・。
ありがたいことです。TS360063001.jpg



その中のおひとりTさんが
絵本ライヴの様子を撮ってくれて、
そのメモリーフラッシュを頂きました。

機械オンチのかわぎし・・・

何とか自宅PC上で
スライドショーするまでこぎつけましたが、
ブログにUPするまでいたりませぬ・・・。
涙・・・。

どなたか設定方法教えて下さーいっ! 


いつも訪れるお客にとって
心地よい場所なのはな・・・

みきさん、のぶちゃん、なのはなスタッフの
さあやへの気づかいには、本当に感謝の一言。

すてきな場所で絵本ライヴできて
うれしくて楽しい日でした。

また、出かけて行きたいです。


おいで頂いた方、TS360066001.jpg
もろもろの事情でおいで頂けなかったけれど
メッセージ届けてくださった方、
いわきのみなさん、ありがとうございました。

読み届けた本、
並べてはいたけれど紹介できずにいた本、
いろいろでした・・・。


笑えたり、ホロッと泣けたり、
誰かに届けたい言葉やニュアンスであったり・・・

なのはなで花を選ぶように、
ご一緒した時間の中で
何かこころに引っかかる一冊と
出会えたとしたらすごくうれしいです。


こころから思っているんですよ。
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・


またいつかお会いできますように・・・


PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]