忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
496  497  498  499  500  501  502  503  504  505  506 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日クリーニングに出した制服を、

うっかり始業日までに取りに行き忘れてしまいました。

前籍校K1中の制服を着用で、3学期始業日(1/10)に登校のまあや・・。

すまん・・・。



そういえば、2学期の始業式には、やはりK1中の制服でいたっけねぇ。

二学期始業式

[2005年08月26日(金)]

http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/962


郡山がまあやを呼ぶ?

いやいや、今回は親のうっかりでした・・・。反省・・・。







全校集会時、先日の錬成大会の表彰があったそうです。

団体戦3位表彰としてキャプテンが、

敢闘賞表彰としてまあやが、並んで壇上に上がったらしいのだが・・・

同じ中学にいながらにして、それも、転校したてでもないのに、異なる制服・・・。

この間の悪さよ・・・。重ねて、すまん・・・。 
第13回県中学柔道錬成大会 初日

[2005年12月28日(水)]

http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1225

第13回県中学柔道錬成大会 二日目

[2005年12月28日(水)]

http://blog.drecom.jp/poohpea-book/archive/1223








年明けから、まあやは、郡山駅からバス乗車で時々帰宅しています。

始発地点である安心感はあれど、乗車箇所がたくさんあり、

同じ乗車場所であっても、行く方向がいろいろで混乱しやすい。



冬休み中、乗車時刻まで間があると思い、駅ビルぶらり。

結果、ギリギリに戻ったら目の前でバスが発車。

その後のバスを寒空の下で涙しながら待ったのでした。

そして、今回も・・・。



前回の反省から、2カ所ある乗車可能場所を、

電車の改札抜け、ダッシュで目指したらしい。

乗車箇所の番線確認良し。

バスだっ!・・・と・・・

行き先未確認のまま、飛び乗ってしまったのね・・・。

それは何と、別の路線のバスだった。



駅を出発して、四号線を横切り直進か左折のところを右折???

しばし見慣れぬ景色が続き、K5中が見えて・・・

・・・あぁ・・・それは、うねめ通りだわね。

あわてて、ヨーカドー&ゼビオスポーツ見えたあたりでバス降りて・・・



受けた電話にブッチブッチ怒りながら、母は迎えに行きました。

後で確認してみたら、「あすなろ循環 西の内経由」という路線だった模様・・・

母は知らん・・・その路線。



たぶん、いやきっと、

これからも二度三度と、こうした失敗を繰り返すのでしょう。まる。

がっくしです・・・。







落胆ばかりでかわいそうにと神さまは思ったのでしょうか・・・

わが家のテレビ、修理担当の方が夜来てくれたおかげで復活。

久々クリアな画面でテレビを鑑賞しました。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]