・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30日。
近辺中学との合同練習が、郡山総合体育館で行われた。
郡山一中・安積中・郡山六中・須賀川一&ニ&三中・岩瀬中・守山中
朝8:15に中学校集合ということでジャージにバックで出かけたまあや。
学校へ向かう制服姿の先輩(部活)にぎょっとし、あわてて着替えに戻る。
午前中、ダーリンはまあやの練習見学。
救急箱持参で体育館待機。
さあやと母は、歯の治療で近所の歯医者へ。
てくてく歩いて出かけてみた。
ここのところ、体のあちこちが痛いと訴えるさあや。
まあやの部活動関連のばたばたで落ち着かない中、
私を見て!のサイン、そこここに・・・。
てくてく、てくてく。
車でさっと出かけるときには会話ってあまりないかも。
てくてく。
なんでもないことで、話が弾む。
さあやの柔らかな笑顔に会えた時間・・・。
治療後、帰り道、ゴアガジャに寄り道。
倉庫市の準備に屋根張る作業中の陽一くんと会う。
なんだか飛び込みで参加したい気持ちふつふつ・・・。
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/satokagu/
午後、体育館へ。
なかなか中身の濃い練習。
今年転勤してきた我が校の顧問は、以前他校で柔道部顧問を経験。
郡山一中柔道部の、練習環境の悪さを感じてくれているよう・・・。
少しほっとする。
状況をすぐ改善など望めないと思うが、
わかってくれているひとがいるというだけで違う気がする。
他校の先生方も、気にとめて関わってくれた。
学校単位ではいろいろ無理があっても、
時々こうして枠を広げ、こどもたちが共に育っていけるよう、
働きかけ、動いてくれるひとがいる・・・。
ありがたい配慮。
まあや13回目の誕生日のこの日は、柔道三昧。
おとなになる部分、幼稚な部分、全部ひっくるめてこのこ・・・
親の果たす責任、子離れしなければならないということ、
見守るのか、見張るのか、
信じているのか、信じていないのか、
・・・こどもといて思うもろもろ・・・。
こどもの成長ほど親として未成熟な母の実感。
Happy Birthday まあや・・・の日・・・もんもんと思ったこと・・・。
近辺中学との合同練習が、郡山総合体育館で行われた。
郡山一中・安積中・郡山六中・須賀川一&ニ&三中・岩瀬中・守山中
朝8:15に中学校集合ということでジャージにバックで出かけたまあや。
学校へ向かう制服姿の先輩(部活)にぎょっとし、あわてて着替えに戻る。
午前中、ダーリンはまあやの練習見学。
救急箱持参で体育館待機。

さあやと母は、歯の治療で近所の歯医者へ。
てくてく歩いて出かけてみた。
ここのところ、体のあちこちが痛いと訴えるさあや。
まあやの部活動関連のばたばたで落ち着かない中、
私を見て!のサイン、そこここに・・・。
てくてく、てくてく。
車でさっと出かけるときには会話ってあまりないかも。
てくてく。
なんでもないことで、話が弾む。
さあやの柔らかな笑顔に会えた時間・・・。
治療後、帰り道、ゴアガジャに寄り道。
倉庫市の準備に屋根張る作業中の陽一くんと会う。
なんだか飛び込みで参加したい気持ちふつふつ・・・。
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/satokagu/
午後、体育館へ。
なかなか中身の濃い練習。
今年転勤してきた我が校の顧問は、以前他校で柔道部顧問を経験。
郡山一中柔道部の、練習環境の悪さを感じてくれているよう・・・。
少しほっとする。
状況をすぐ改善など望めないと思うが、
わかってくれているひとがいるというだけで違う気がする。
他校の先生方も、気にとめて関わってくれた。
学校単位ではいろいろ無理があっても、
時々こうして枠を広げ、こどもたちが共に育っていけるよう、
働きかけ、動いてくれるひとがいる・・・。
ありがたい配慮。
まあや13回目の誕生日のこの日は、柔道三昧。
おとなになる部分、幼稚な部分、全部ひっくるめてこのこ・・・
親の果たす責任、子離れしなければならないということ、
見守るのか、見張るのか、
信じているのか、信じていないのか、
・・・こどもといて思うもろもろ・・・。
こどもの成長ほど親として未成熟な母の実感。
Happy Birthday まあや・・・の日・・・もんもんと思ったこと・・・。
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析