忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img20061228_5.jpg



  プチ・フルールでの

  寺子屋プチ・アロマ講座に参加しました。








 img20061228_2_1.jpg img20061228_1_1.jpg




プチ・フルール店頭のディスプレーは

いつも新鮮なアイディアに溢れ、

路地を足早にかっ歩するひとたちの目を

つかの間だけれど楽しませています。





一期一会・・・



img20061228_2.jpg   img20061228_3.jpg 




数えるほどしか参加していないけれど、興味深く感じているアロマの世界。

PLAYTIME CAFEのおがわよしえさんのアロマ講座は、

実に骨太で、いつも何がしかパワーをもらって帰宅できるのがうれしい。



それぞれが好む香りを調香して

オリジナルの練り香水を作りました。



この日体調があまり芳しくない状態で参加。

それが香りの好みにはっきり出て、とても驚きました。

全くもってうけつけない香りや、感じない香りなどあり・・・



はて、どうしよう・・・



よしえさんや友人のアドバイスを受けながら、

最終的には、ふだんのかわぎしの好みを手がかりに

その日の判断に頼らず調香しました。





                   img20061228_3_1.jpg





今年最後の講座のこの日、

クリスマスプレゼントのように、
よしえさんお手製のチョコマフィンとクッキーを頂きました。

おいしかった!





    img20061229.jpg





緑と黄色、オレンジ・・・ミント、ミモザ、ガーベラの小さな花束も。

黄色ってあったかい色だなぁ・・・





             img20061228.jpg   img20061228_1.jpg 





シンプルに丸めたローズマリーのリースに

マフィンについていたきこりのこびとを挿して

ドアにかけていた小枝組んでの星と合わせてみました。





ローズマリーのツリーが粋に感じ、我が家に持ち帰りました。

落ち着く香り・・・











Petit Fleur HP


PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]