忍者ブログ
・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
1238  1239  1240  1241  1242  1243  1244  1245  1246  1247  1248 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひとに思いを伝えたいと思ったら、伝える努力は必要。
心砕いて接しても、理解してもらえない時もあります。


・・・いろんなご縁で知り合ったひととのやりとりで、
嫌な思いをすることもあり・・・

世の中には、そういうことがたくさん転がっていると、
頭ではわかっている気でいましたが・・・

いや・・・本当は、わかってなかったのかなぁ・・・。



いかに今まで、
善意のひとに囲まれて、暮らしてきたかを実感してます。

負の体験をして、一層強まる感謝の気持ち・・・。



素性もわからないモンの話に、
最初っから真摯に耳を傾けてくれるひと。
鼻っから相手にせず、けげんな視線をおくってくるひと。
この差はなんなんだろう・・・?



されて嫌なことはしない。
見た目や知名度で、ひとを判断しない。
ひとりにも、100人にも、
取るスタンスは変えない。
裏切られても、裏切らない。

それが、かわぎし的礼儀と正義。



絵本ライヴ時、
コーナー設けて立てかけた古本のタイトル・・・

「だいじなことってなんだろう」



大のおとなが、へこんでます。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。

こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。

Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。

ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。

目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
ブログ内検索
Mail Form
アクセス解析
"Pooh &Pea" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]