・・・誰のもとにもささやかな幸せの日々を・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7/14(金)いわきの絵本美術館へ。
今度は運転手だったから乗り物酔いはクリア!

気心知れた友と会う時間を作れた喜び。
こころが開いてる時、閉じている時、
そして、季節や気候に、左右されるものなのね・・・
同じものを見ても、感じ方がまったく違うということに、
自分自身とても驚きました。
この日のかわぎしは、
たぶん、こころが開いていたんだな・・・

この日、朝方降っていた雨が上がり、
気温が上昇しだした頃に絵本美術館に到着。
到着直後は、海面から水蒸気が上がり
空と海の境がぼんやりと白くかすんでいました。
けれど、
館内の説明を伺っている時間の中で
窓から見える海の色が、徐々に変わり出し、
それを大きなガラスの窓越しに、
リアルタイムで見ること叶ったのでした。
白い雲の間からのぞく青空が
ゆっくりゆっくり広がり出したら、
白くにごって見えていた海が、青色に、
ところによっては、深い緑色に染まり出しました。
空の色をまんま映し、打ち寄せる波と共に、
穏やかな景色の変化を見せてくれた海・・・。
満ち満ちていく気持ち。
両のまなこに映る景色。
記憶に刻み付けるように
じぃっと見つめていた水平線・・・

子ども用トイレをのぞいたら、
小さな便器・・・愛らしいこと。
飾っている絵本も粋。
あちらこちらに
すてきなイスが置かれているのだけれど、
それは、またあとで紹介します。

すごく前向きになれた日。
夢を捨てずにいようって強くこころに思いました。
また、ここの絵本たちと、
この窓から見える風景に会いに来よう・・・
今度は運転手だったから乗り物酔いはクリア!

気心知れた友と会う時間を作れた喜び。
こころが開いてる時、閉じている時、
そして、季節や気候に、左右されるものなのね・・・
同じものを見ても、感じ方がまったく違うということに、
自分自身とても驚きました。

この日のかわぎしは、
たぶん、こころが開いていたんだな・・・

この日、朝方降っていた雨が上がり、
気温が上昇しだした頃に絵本美術館に到着。
到着直後は、海面から水蒸気が上がり
空と海の境がぼんやりと白くかすんでいました。
けれど、
館内の説明を伺っている時間の中で
窓から見える海の色が、徐々に変わり出し、
それを大きなガラスの窓越しに、
リアルタイムで見ること叶ったのでした。
白い雲の間からのぞく青空が
ゆっくりゆっくり広がり出したら、
白くにごって見えていた海が、青色に、
ところによっては、深い緑色に染まり出しました。
空の色をまんま映し、打ち寄せる波と共に、
穏やかな景色の変化を見せてくれた海・・・。
満ち満ちていく気持ち。
両のまなこに映る景色。
記憶に刻み付けるように
じぃっと見つめていた水平線・・・

子ども用トイレをのぞいたら、
小さな便器・・・愛らしいこと。
飾っている絵本も粋。
あちらこちらに
すてきなイスが置かれているのだけれど、
それは、またあとで紹介します。

すごく前向きになれた日。
夢を捨てずにいようって強くこころに思いました。
また、ここの絵本たちと、
この窓から見える風景に会いに来よう・・・
PR

Counter
プロフィール
HN:
Pooh &Pea
性別:
女性
自己紹介:
アナログ・ローテク・規模最小の無店舗書店。数冊絵本を小脇に抱え細々行商しています。
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
こころ潤う時間というものは、ひとそれぞれ違うけれど、それは前向きに生きる確かな力になるんじゃないかな。暮らしの中に転がるそんなもののひとつとして、こころ寄り添う絵本を一冊あなたに届けたくて、小さな絵本屋を営んでいます。
Pooh&Pea(ぷぅあんどぴぃ)は、愛娘ふたりの幼い頃のニックネーム。「こどもたちからもらった広がる世界」の思いを込めて店の名前に決めました。
ここでは、絵本屋としてのアプローチの他、柔道のことや、我が家のさもない日常を書きとめています。
目をこらし耳をすまして絵本に会おう。
本のお届けには、少々お時間頂くことになりますが、心を込めてお届けします。あなたもいつかとっておきの絵本と出会えますように!
Category
Link
最新CM
[04/08 みー茶]
[04/07 toramaru]
[04/05 toramaru]
[03/30 みー茶]
[02/09 『LOVE! BERG!』]
最新記事
(03/31)
(03/12)
(03/11)
(03/10)
(03/06)
(03/05)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/22)
(02/22)
(02/21)
(02/21)
(02/15)
(02/12)
(02/11)
(02/11)
(02/08)
ブログ内検索
Archive
アクセス解析